30代半ばの男性です。
国際交流パーティーの主催はWhyNotという団体でした。
Contents
国際交流パーティー開催場所は大阪のなんば
大阪のなんばで会場はPURE OSAKAと言う所でやっており参加しました。
途中入場、途中退場ありだったので気軽に入れました。
国際交流イベントのコンセプト
WhyNotの国際交流パーティーで、週末にしているイベントの中でも規模が一番大きいらしく、たくさんの外国人と日本人が参加していました。
初参加の人も結構多く私を初めその当日は10人ほどの人が初参加の人でした。
外国人がたくさん参加するので、海外のバーにいるようなインターナショナルな雰囲気で楽しめました。
普通のバーと同じ感じでビールやカクテル、ワインがあり飲み放題のプランでした。
確か当日は3000円払って入ったと思います。
スタイルは立食ですが、ソファーもあってくつろぎながら食事も出来ました。
ピザやスナック系が多かったと思います。
それほどしっかり食べると言うイメージではなくお酒を飲みながら楽しく会話をするという感じでした。
楽しくお酒もすすみコミュニケーションも外国人と取れたと思います。
バーの雰囲気は良かったです。
服装は固すぎず柔らかすぎずを意識してカジュアルな格好で行きました。
周りの外国人や日本人の方もカジュアルな格好でしたので安心しました。
アメリカとカナダの方と仲良くなりました。
whynot国際交流パーティーは受付で初めての参加だと伝えるとリストバンドみたいなものを渡されて、それが初心者マークみたいな目印になるみたいで、外国人の方から積極的に会話をしてきてくれました。
私は全然会話が出来ませんでしたが、スタッフの方のサポートもあり何とか楽しくコミュニケーションが取れた気がします。
whynot国際交流パーティーに参加した感想
友人の誘いで初めて行ったのですがやはりお酒を飲んで楽しむということは全世界共通なのだなと感じました。
全く英語が話せなくても私でもどうにかなりました。
もちろんスタッフや相手の外国人の分かろうとする気持ちやコミュニケーション、ジェスチャー等で何となく楽しめるものだと、新しい世界観が広がった感じがしました。
参加して良かったです。
最新の東京大阪の国際交流パーティー情報はこちら
→東京の国際交流パーティー(インターナショナルパーティー)をさがす
→大阪の国際交流パーティー(インターナショナルパーティー)をさがす